UPDATEについて
USB_DUAL_AUDIO基板(以下、UDAと称します)は、2011年6月、標準USB Audio classでDSDファイルの再生が可能になりました。オプションのDSD1794A基板をご使用になると、USB Audio classモードでの再生時にPCM/DSD切替設定をUSBファームウェアから自動的に行います(I2C制御バス経由)。
USB audio classでDSD再生を行えるようにするためには、UDAのUSBマイコンのファームウェアUPDATEのほかに、FPGAの回路プログラムを変更(機能追加)する必要があります。
USBマイコンのファームウェアについては現行と同様、HPからのダウンロードにてUPDATEして頂けますが、FPGA回路プログラムについてはUDA基板をお送り頂き、私、エレクトロアートにて書き換えて再度お送りする、という方法で対応させていただきます。
大変恐縮ですが、以下の「UPDATEお申込み要綱」にご協力いただける方限定で、FPGAプログラムの書き換えに対応させて頂きます。書き換え費用そのものは無償で対応させていただきます。
なお、2011年3月以降(3月の頒布分も含みます)に頒布させていただいた方には、すでにUSB Audio classによるDSD再生に対応したFPGA回路プログラムが書き込まれていますので、ご返送いただく必要はございません。別途USB Audio class DSD再生対応ファームウェア入手方法(ページ下部)をご覧ください。
※対象になるのはUSB DUAL AUDIO基板(UDA)です。バルク転送モード専用の旧USB AUDIO基板は対象外です。ご了承ください。
UPDATEお申込み要綱
- ユーザー様から送料元払いでUDA基板をお送り頂き、私、エレクトロアートから送料着払いで返送させて頂くことにご同意いただける方。
- 改造されている場合には基板単体で動作する状態でお送り頂ける方。コネクタを含めて電源などを改造されている方は、所定のコネクタから5Vを供給すれば動作するように回復して頂くことが必須です。
- できる限り完全に動作するシステムをご提供する努力をしますが、ソフトウェアはフリーソフトですので、いわゆる動作保証はありません。これについてご納得の上でご使用いただける方。
- お申込みの最初に、私、エレクトロアートまで、まずメールでご連絡を頂け、こちらから返送させて頂く返信メールに指定された到着日に届くようにお送り頂ける方(宅配便の到着指定日に、こちらの希望する到着日を記載して頂きます)。
大変申し訳ありませんが、上記にご協力頂けずに届いたUDA基板は、送料着払いでそのまま返送させていただきます。なお、当方ではUSB ファームウェアは書き換えませんので、お手数ですがユーザー様にてUPDATEをお願いします。以上、大変恐縮ですが何卒ご協力をお願いします。
お申し込み方法
USB Audio class DSD再生対応ファームウェアのみが必要な方は、タイトルに「UDA DSD ファーム希望」と記載の上、私、エレクトロアートまでメールをお願いします。
FPGA回路プログラムの書き換えを希望される方は、タイトルに「UDA DSD FPGA書き換え希望」と記載の上、私、エレクトロアートまでメールをお願いします。
上記のタイトルで送信頂くと、当方所定のメールボックスにユーザー様からのリクエストメールが保存されるようにしてあります。