ZYBO基板向けのI2S-DAI-DAC基板が無事に動きました。
DAC基板側に2つの発振器を載せていて、再生するファイルのサンプリング周波数が44.1kHzの倍数か、48kHzの倍数かに応じて2つの発振器出力(22.5792MHz/24.576MHz)のイネーブル・ディセーブルを切り替えてZYBO側のI2Sコントローラ回路と、DACの双方に供給するというものです。
当面、PCM信号再生ならMPDからこの「出力先」へ信号を流して楽しむことができそうです。
次のステップは、ZYBOに搭載されたZYNQのAXIバスにぶら下がる形のDSDコントローラをインプリメントし、I2S-DAI-DAC基板にDSDファイルも出力できるようにすることです。
ところで、ZYBO上でこのZYNQプロセッサに繋がっている「カニ」さんは”realtek,RTL8211E”です。きちんと速度を検証していませんが、USDA_MINI基板をつないで、nfsマウントしたQNAPのTS119からDSD11.2MHzのファイルを30分連続で再生したところ、幸運にも音飛びが気になるようなことはありませんでした。ギガビットのおかげ?