またまたソフト紹介です。クラシック音楽に興味のない方、ごめんなさい。
私が知らなかっただけかもしれませんが、ハイティンクさん指揮・コンセルトヘボウ管によるブルックナー8番のライブSACDです。少し前にNHK-BSHiでこの組み合わせによるコンセルトヘボウでの演奏番組があり、このときはブルックナーの第9でした。
こちらのディスクもポリヒムニアの録音であるためか、NHKと似た感覚の音になっています。きっとマイクも少ないのでしょう。特に弦楽合奏部分の透明感や柔らかさは出色です。非常に美しい音楽が聴こえます。柔らかいだけでなく、有名な第4楽章の出だしなど、金管は力強く、ティンパニーの連打も迫力いっぱいに収録されています。
ブルックナーはギュンター・バントさん指揮、BPOによる録音が名演として有名ですが、ハイティンクさんのブルックナーもなかなか素晴らしい演奏です。曲の終りにしっかりと拍手が入っているのも、私的にはうれしいお薦めの1枚です。
話題の辻井さんのラフマニノフです。すごいです。言うべき言葉が見つかりません。彼にもそうですが、彼を生み育てたご両親に敬服いたします。
ちなみに、録音風景を収めたDVDがおまけに付きます。マイクは沢山立っています。
話は変わりますが、安永徹さんが抜けた後、ベルリン・フィルの新しい第1コンサートマスターに、30歳のまたまた日本人が内定 ( 最終的に団員投票で落とされる可能性も無いとは言えませんが ) するなど、音楽の世界では日本人は国際的に活躍していますね。
ところで、有名なチャイコフスキー・コンクールには、演奏だけではなく、楽器製作部門というのがあるのをご存じでしょうか?当方は少し前にBS放送を観て初めて知りました。
驚いたのは、数年前にバイオリン製作部門で優勝した日本人がいるそうです。何でも、NHKで技術者として働きながら ( 確か )35歳でバイオリン製作を始め、( 確か )40歳にして退職してイタリアのクレモナ (ストラディバリウスを生んだバイオリンの聖地です) に移住して本格的に修行を開始されていた方だとか・・・。現在は47歳だといいます。
いや~、凄いとしか言いようがないですね。その方も含めてクレモナでバイオリン製作の修業している3人の日本人が紹介されていました。