DSD2S/PDIF デシメーション・フィルタ 遅れてます その2

 

クリックすると大きな画像に遷移します。

88.2kHzの絶縁出力

振幅は、DAC側にて75V終端時で0.8V程度

 

 

 

クリックすると大きな画像に遷移します。

176.4kHzの絶縁出力

振幅は88.2kHzと同じ

 

 

 ドライバ直結に比べてやや丸くなってはいますが、そこそこきれいな信号だと思います。オシロの帯域不足で丸くなっているのではありません。コアのf特だと思います。

肝心のコアですが、定番のFT-50-77を使いました。トヨムラさんから購入したので間違いはないはずです。最初は秋葉のある店の店舗で調達しましたが、全然話にならず、10年くらい昔に柴崎さんがMJに書かれていた記事を思い出しました。

FT-50-77が調達できない場合にはFT-50-43でも同等の波形が得られます。その他はたぶんダメでしょう。

巻き方は前回記事の写真の通りで、1次側を10ターン、2次側を5ターンとします。CMOSインバータの出力が3.3Vですので、巻線比2:1でトランス出力が1.6V程度、約75オーム送り出しの受け側75オーム終端で0.8Vとなります。

1次側を10ターン、2次側を5ターンとしたのは振幅の調整のためだけではありません。2次側も10ターンとすると、176.4kHzではインピーダンスが高すぎるのと(S/PDIFは22.5792MHzになる)磁気歪みの影響で(と勝手に解釈していますが、この方面は不案内で・・・)、波形なまりが心理的許容限度を超えます

続く・・・。