LYNX re

以前、本ブログでLYNXの “flute” というSACDを優秀録音版の1枚として紹介させて頂いた記憶がありますが、同じくLYNXのSACD新譜である “re” を、優秀録音盤ということで紹介します。ちなみにリンク先はアフェリエイトではございません。

フルートの若手女性4人組です。聴きごたえのある演奏が楽しめますが ( 当方は”flute”共々、チャイコフスキーがお気に入り )、録音的には、DISK1の1から16トラック目までと、同じくDISK1の23トラック目が要注目になります。ほかはCD用の音源からDSD化したもののようです。

STEREOトラックしか聴いていませんが、DISK1の1から16トラック目までは、” flute “と同じ系列のサウンドと考えられ、マイクが「DPA」(良く知りません)、ヘッドアンプが「Grace 801」(良く知りません)、そしてA/D変換はEMMlabsの「ADC8」という組み合わせでDSD化し、SONYの「Sonoma」で編集されたものだそうです。SACD製作の王道という感じの機材の組み合わせでしょうか。

で、アマチュアの当方としてはDISK1の23トラック目(STEREOトラックonly)の音が一番の関心事でした。 この曲の録音はKORGのMR-1000を使い、倍速DSD(5.6MHz)で収録したものだそうです。SACD化にあたっては、ダウンサンプリング処理が入るのが残念なような気もしますが・・・。

MR-1000は複数台同期運転ができる機種ではありませんので、現場Mixでなければシンプルなワンポイント録音ということになるんだと思いますが ( 当方、録音にも詳しくないので間違っていたらゴメンナサイ ) 、ミュンヘンのバジリカ教会での演奏を、バイエルン放送のトーンマイスターによって、氏の所有物である「B & K 4003 ( このマイクは無指向性?) 」を使って収録したそうです。響きの深い、天井の高い様子がわかるような録音です。MR-1000なら商業録音にも立派に対応できるという見本になりそうです。

KORGって、我が家から楽に1時間以内で行ける場所にあるんですが、頑張ってますね!