デシメーション基板を入手された方から、DV-S757Aに組み込んだ結果、素晴らしい音質が得られて大変満足していらっしゃるというご連絡をいただきました。私としても非常にうれしく思っています。DV-S757Aに限らず、CXD2753Rを採用している機種であれば、信号の引出し口さえみつければかなりの機種で動作するのではないかと思っています。
私は、と言えば、実は今回の検討でDV-S757Aを酷使しすぎたせいか、まれにローディング不良が発生するようになってしまいました。PIONEERサービスから部品だけの購入ができないこともあり、マシンが完全におかしくなる前に「後継ぎ」を確保しておく必要があります。
とはいっても、CXD2753R搭載機種も、今となっては過去の機種になってしまい、今からヤフオクなどで競り合うのも「なんだかなあ」と思ってしまいます。
ということで、改造の母体となり得る現行機種を探してみることにし、検討した結果候補となる母体を見つけ、早速ゲットしました。税込・送料込みで24,000円を少し切ったあたりの価格でした。
ごらんのとおり、内部はスカスカです。これだけ空間が大きいと、メンテナンス性は抜群です。
メイン基板は4層基板で、それなりに実装密度は高いですが、調査の結果、信号の取り出し口は何とかなります。
メインのLSIはCXD2754Qという最新のDSDデコーダです。
この機種はうれしいことにクロック系が非常にシンプルで、PLLなどもありません。基板上に11.2896MHzの振動子が載っています。何を隠そう、DVDプレーヤーではなくて、オーディオ専用機なのです。
DACチップは特注品のようで、メーカーのカタログには載っていません。DACにI/V出力はなく、アナログ回路は単電源でオペアンプを駆動していることから、自作DACファンには興味がわかない機種だと思います。
デジタルアウトは光のみですが、基板は上位機種と共通になっていて、同軸出力用のパターンやジャックのランドが設けられていますので、これは使えそうです。
非常にかわいいトランスが鎮座しており、メカの左側もガラガラです。スイッチング電源ではないので、トランスを替えたり追加したりしたくなる方もいるかもしれません。
続く・・・