USB AUDIO、その13

本基板を再生機として構成する場合は下の写真のようになります。

外付けDAC基板として、DSD1794Aを搭載したものを用意しました。このDACチップのレジスタ設定はUSB基板側から行うことができます。6pinコネクタが信号に、3pinコネクタが制御線(I2C)に使用されます。

もちろん、他のチップを使用した基板をつなぐこともできますが、設定手段(必要な場合)は別途用意していただく必要があります。

今回、デジタル部だけのDAC基板を用意しました。アナログ部は「**式」やキャンタイプのOPアンプ回路など、思い思いにお楽しみいただければと思います。

USB基板からDACまでをつなぐ6pinケーブルは、録音機として本基板を使用する際にはLEDレベルメーター用の配線になりますので、その場合はS/PDIFから出力する再生信号を他のDACへ入力してお楽しみいただきます。

DSDモードの場合は、録再ともにFPGA内のデシメーションフィルタで88.2kHzのS/PDIFに変換されて出力します。