高音質 DRM Free 音源の販売ではLINNが先駆者ですが、HDtracksのサイトを見ていたら、結構レパートリーが充実しているので、1曲試しに購入してみました。
ジャズ関連は良く知りませんが、クラシックでいえば「BIS」だとか「テラーク」そして「ペンタトーン」などもあり、今後が楽しみです。
SACDでもリリースされていたような気がしますが、ハイティンクさんがシカゴ響を振った「マラ1」です。
試しに第3楽章のみPaypalを使って購入しました。$2.49でした。
ファイルフォーマットはFLACです。ネット経由の配信だと、非圧縮のwaveではやはり厳しいものがありますから、FLACはスタンダードになりそうです。
当方の場合、自前のUSB AUDIO基板で再生したいですので、waveファイルに変換する必要があります。
そこで、flicflac というアプリを使ってみました。 探せば同様のツールはほかにもありそうです。
使い方は簡単で、大きな四角のボタンにflacファイルをドラッグするだけです。
注意したいのは、初めて起動するとデフォルトで「Delete input file」にチェックが入っていることです。クリアしておかないと購入したオリジナルのflacファイルが消されてしまうと思われます。
くれぐれもご注意ください。
試しにスペクトラムを見てみました。
明らかにSACD原版用の 2.8MHz DSD をwaveに変換したものであることが分かります。