ハイレゾ録音用 ? ADC

HDtracksから出たストーンズのハイレゾ、なかなかいい音ですね。HDtracksから来た宣伝メールをみると、オリジナル真空管やclassAディスクリート回路でモディファイしたAmpexのテープマシンを送り出しに使い、emmLabsのADC8コンバータを使ってSONOMAで編集された、とあります。

ADC8とSONOMAといえば、初期のSACD作成の際の黄金の組み合わせですね!サウンドクオリティに気を使って丁寧にマスタリングされたものと考えられます。高品質のデータがどんどんリリースされるようになってきていますね。

ところで、192kHz対応のA/Dコンバータは、どれも概ね40kHz以上はデルタシグマのノイズが支配的かと思っておりましたが、必ずしもそうでないものもあるようです。

東陽テクニカ(オーディオプレシジョンの代理店)の人と話していた時に聞いたのですが、同社の新しいアナライザー(80kHzまで測定可能)には、旭化成の最上位A/Dコンバータが入っているそうです。型番までは聞きませんでしたが、これではないかと思われます(測定データはデータシートではなくて評価ボードの方に掲載されております)。

このA/Dコンバータでマスタリングすれば、変なところで急峻なフィルタを使ってデルタシグマのノイズ落とさなくても済むのではないかと思いました。

現実に、今現在出回っている少し前の機材では、業務用といってもQUADスピード(192kHz/178.4kHz)のハイレゾソースを作成するには少し無理があるような気がしますが、どうなのでしょうか?