時間を見つけてはコツコツと続けていた甲斐があり、どうやら必要最小限の機能は実装できました。
具体的には、I2SとS/PDIFの双方の入力で44.1kHz~192kHzまでのPCMをDSD256に変換できるようになりました。
S/PDIF入力時には、DIR IC(CS8416CZZ)のリカバリークロックをジッターエリミネータICによって低ジッタ化してから変換できるようにもなりました。
基板の方は、切った貼った状態です(^^;; 。 本質 ( いかに音の良い変換をするか ) とは無関係に難しかったり面倒だったりする開発要素が多く、はっきり言ってオーディオが趣味でなければやってられない部分ばかりなのです(笑。
I2Sはシステムクロックも入力する必要があります。UDA基板の仕様と同様、48kHz系のサンプリング周波数の場合は24.576MHzを、44.1kHz 系のサンプリング周波数の場合は22.5792MHzが必要です。
何はともあれ、デジタルのフロントエンドは実用的になってきましたので、当面の課題は、既存のDAC ICを使わない場合での、アナログバックエンドをどうするか、です。