続、1bitコンソーシアム

1bitコンソーシアムの音源はもう体験されたでしょうか?写真から見るところ、これらの録音はおそらくワンポイント収録されたものだと思います。非常に鮮度の高い、時にゾっとするほどリアルなサウンド(ブラボー + パチパチなども…)が収録できるんですね。

実は、数字だけのファイル名である打楽器音のWSDファイルは録音レベルが非常に高く、SACDの信号レベル規格をかなりオーバーしています(録りっ放し故に無調整!→ 生々しい!)。元日にアップロードした変換プログラムは、これらの打楽器音ファイルがクリップして歪まないようなレベル設定でwaveファイルに変換しております。

したがって、その他の音楽ファイルはダイナミックレンジを損した変換になっており、最高の状態で変換できているとは言えませんでした(1部、打楽器音ファイル並みのRECレベルのものがありますが・・・)。

そこで、バイオリン名器で演奏されたそれらのDSDファイルを、より良い状態でwaveファイルに変換できるようにチューニングした(以前のプログラムが「チューニング」されたものというべきですが)プログラムを別にアップします(wsd2wav1.exe)。新しいプログラムは、変換計算後に24bitに再量子化する際のテクニックとしてノイズシェーパを使っていますので、演算結果がDSD2S/PDIFデシメーション・フィルタ基板に更に近くなっているはずです。

ついでに変換実行用のバッチファイルも用意しましたので、バッチファイルに記載された音楽ファイルを1bitコンソーシアムのサイトからダウンロードして、実行してみてください。

ちなみに、melo***_2ch.wsdファイルなど、いくつかのファイルは元録音にかなりのDCオフセットがありますのでお気を付け下さい。当方はガダニーニの音が好みかな。

Windows Media Playerでは24/88.2kのwaveファイルが再生できないようですが、お手持ちのサウンドデバイスがそれをサポートしていれば、市販の波形編集ソフトをお持ちでない場合でもWaveSpectraで再生できる可能性があります。あきらめずに試してみてくださいね。

ところで、WSDファイルのヘッダを調べてみると、どうもKORGのDSDレコーダーで収録されたものではないかと思われます。MR-1とかMR-1000とかいう機種がありますが、なかなか面白そうです。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 1/12追記:世田谷区のS様より次のようなご指摘を頂きました(要約しています)。

《バイオリン音源は2004年の1bitフォーラムで、オーナーが直接国内に持ち込んで録音する予定だったのがキャンセルになり、日本から現地に機材を持ち込んで録音したものと記憶しています。また、当時はMR-1/1000は発売されておらず、研究用の機器を使ったと思われます。》

とのことです。ご指摘ありがとうございました。