PCM4222基板とUDA基板

しつこくこの話題ばかり続けていますが・・・。

UDA2基板の1つ前のUDA(DoP)基板を余らせている、という方がある程度いらっしゃるようです。そこで、このADC基板の新規配布と、UDA基板をお預かりしてデータを書き換えてDoP録音版にする、という企画はどうかなと考えています。

もう少し具体的に書きますと、PCM4222とMUSES72320を搭載するADC基板を、この2つのICとPCM4222回りのRC表面実装部品のみを半田付けして \14,000程度、そしてUDA基板をDoP録音対応にする改造(データ書換え)を\3,000程度で同時にお受けするというものです。

ただしDoP録再は5.6MHz DSDまで、PCM録再は24bit/192kHzまでになります。I2S再生は(録音時のモニタも含みます)、DSD1794A差動基板用のI2C信号 (I2Sではありません。DSD1794Aの制御用の信号です) を引き出せるコネクタが足りませんので、DSD1794A基板が使えません。マイコン等による設定が不要なDAC基板がお使いになれるか、あるいは録音用と割り切って再生はS/PDIF経由で構わない、という方向けになります。

書換え後のUDA基板は、PCM4222基板とペアで動作するものになります。

対象となるUDA基板は、2012年4月以降のWindowsクラス2.0ドライバー添付バージョンとなります。2012年1月から3月までにリリースしたUDA基板に関しては、Windowsのクラス2.0ドライバを添付できませんので、Mac OS Xでのご利用に限られますが ( ドライバーベンダーとの契約条項により制約を受けております関係で何卒ご了承ください)、ご希望があれば書換えに対応させて頂きます。

もしも希望される方が20人を超えて集まるようでしたら、ADC基板の作成を行いたいと思います。

希望される方はHPのご注文頁から 「UDA基板書換+PCM4222基板」を選択して必要事項をご記入頂き、送信頂ければ幸いです。

http://fpga.cool.coocan.jp/electrart/order.html

仕様に関してご質問がある方は、送信される前にメールにてご質問ください。