USB AUDIO、その8

前回の更新から随分と間が空いてしまいました。楽しみにしてくださっている方には申し訳ありませんでした。

さて、USB基板の方はゆっくりとですが着実に進捗があります。前回更新時点から、DSD2PCM変換回路、および(LED表示による)デジタルレベルメーター回路のインプリメントと動作確認をしました。

録音・再生時にS/PDIFから信号を出すことができますが、DSD録再時にはデシメーション・フィルタで88.2kHzのPCMに変換した信号をS/PDIFから出力します。

また、録音時にはDSD録音モードを含めてデジタル領域でのレベルメーター回路が使用できます。DSD録音時にはデシメーション・フィルタ回路によってPCMに変換された信号を使ってレベルメーターを制御します。

そして、DSD/PCM 両対応DACである、DSD1794Aを繋いで、PCMならびにDSD信号の再生ができることも確認しました。アプリケーションからWAVEファイルもしくはDSDIFFファイルを選択すると、I2Cという制御バス方式によって、DSD1794Aの動作モードを自動的にPCMあるいはDSDに変更するように作りこみましたが、実際に動作を確認したというわけです。

ちなみに、DSD1794A基板のデジタル信号系はHC157を2個使って次のように構成しました。 

残る作業は基板(FPGA)の細かい修正と、Windowsアプリケーションの完成度を上げることです。もちろん、全体的なバグ潰しも並行して行います。ただ、今月の配布には間に合いませんでした。納期的に厳しい部品が1点あるのですが、その手当てが間に合えば年内には何とか・・・したいです。

ぼちぼち仕様をご案内していこうと思います。