割とたくさんのテープの自炊を終えて・・・。

自炊をしながら仕事をすると集中できないというか落ち着かないもので、私の場合はどうしても仕事の効率が落ちてしまうのですが、REVOXを改造したついでに動作・音質確認も兼ねて10数本のTapeから5.6MHzのDSDにトランスファーしました。

大切なAMPEX謹製のBeatlesの4Tr/19cmテープの再トランスファーと、このところヤフオクで落としたClassicalのテープの5.6MHz化に取り組んでいました。

たとえばこのようなテープです。いずれも無競争で入手できたものです。

左側のは、ベームVPO / ヘルマン プライ の「フィガロの結婚」です。今年まだ寒い時期に渋谷のタワレコで再発版?CDを見つけて即Getしたものの、OIBP(オリジナル・イメージ・ビット・プロセッシング) という例のDSP処理が施されてしまっている盤になっていましたので、やはりリリース当時のサウンドを改めて押さえておきたいと思い、確保したものです。

右側は、最近発売されたユニバーサルの4,500のシリーズの盤と多分同じものだと思います。これはどこだったか、このSACDが発売された直後の某店店頭で、確か「強力なノイズリダクションで圧倒的な高音質に・・・」というようなポップを見て、一瞬で買う気が萎えてしまったタイトルです。

ノイズリダクション(プラグイン?)なんかかけると必要な成分まで無くなってしまうと固く思い込んでいる素人丸出しな自分としては絶対に受け入れられなかったのです。

こうしてテープをディジタルデータ化して聴いていると、ほとんどテープのアナログ音と同じ音で手軽に聴くことができますので本当にうれしいものです