先日のブログでご紹介したESOTERICのSACD、「カラヤンのワーグナー管弦楽曲集」ですが、11/1発売予定にもかかわらず、日曜日にはすでに店頭に出ていました。ということで、ようやく昨夜になってSACDプレーヤに電源を入れ、2曲だけですが「ながら」ではなく、じっくりと聴いてみました。
いやあ、買ってよかったです。今後このタイトルはこの盤だけを聴き続けることになるでしょう。LP/CDでは2枚組のこのタイトルですが、今回のSACD化にともなって1枚にまとめられました。結果、収録時間の関係からか、パルシファルだけが割愛されていたのが残念ですが、私がどれを削るか聞かれたら、やはりこの曲を割愛したと思います(単に好みの問題ですが)。
ESOTERICの大間知社長には、このタイトルをSACD化して頂いて感謝しています。思えば中学3年のとき、カラヤンのこのLPからクラシック音楽鑑賞を始めることになりました。その記念のタイトルのSACD化ですから非常にうれしいのです。(昔のLPのまま?) 門馬直美さんの解説が転載されているというのも、また嬉しいです。
同じカラヤンのワーグナーでも、晩年のドイツ・グラモフォン版ではなく、70年代中期のEMI版を選択して頂き良かったと思っています。ある意味、当時のBPOはカラヤンによって完全に統率された軍隊のような野武士集団で、このレコードの演奏もすさまじい気迫にあふれていると思い続けておりましたが、遠からぬお考えをお持ちの方がオーディオ業界の重鎮にもいらっしゃったということでしょう。
さて、話は全然変わりますが、ポール・マッカートニーが遂にハイレゾ音楽ファイルの配信を始めました。EMIの傘下を離れたからこそ可能になった、ということかもしれません。
彼の代表的なアルバム、「Band on the Run」のリマスター・プロジェクト なのですが、CDでのリリースと並行して、24/96でのDRM Free配信が始まっています。
特筆すべきは、同じ24/96でも、オーディオ的に2種類のバージョンから選択できるというところです。最近のロック・ポップスなどの(特に)リマスター物では、いわゆる音圧競争のため、やたらとリミッターを入れて音を弄くり回し、ラウドにしたものが多いそうですが、なんと今回の配信では、リミッター版とノン・リミッター版が選択できます。私はとりあえずノン・リミッター版を2時間かかって落としました。
リミッターを入れる理由や弊害については、ビートルズのリマスター・プロジェクトを手掛けた、アビーロード・スタジオのアラン・ローズ氏が上記のページで解説されていますが、ビートルズのリマスター・プロジェクトに対しても、たくさんの批判が寄せられたということは想像できます。
結局、ラジカセやミニコン、iPodのような装置に対してはラウドな音の方が合うものの、ちゃんとしたオーディオ装置で聴くマニアに対してはオリジナルに比して余計なリミッターを通した音源ではなく、テープに記録された音そのままを聴いて欲しい、あるいはそういう音が聴きたい、という強い要望があったのだと思います。
月末に配信開始される、もう一人の元Beatleの24/96アルバムに関しても同様の配慮を強く期待しています。